うっかり山下くんソロでのダンスに惑わされてしまい、山下ソロコンを激しく希望というか脳内開催しちゃっておりましたが、滝様コンももちろん楽しみにしておりますゆえ、枯れ葉の影がコンサートで見られますように!(言霊)シャ・ラ・ラでご機嫌に「ハッ」って声をあげるのが聞けますように!!(言霊2)
2010年7月12日 ザ少年倶楽部 収録
<OP>
☆Ho!サマー
テーマ:夏
<夏メドレー>
☆SUMMAR TIME
★Keep the faith スノーマン(マイク)
☆Brand New Song Kis-My-Ft2
☆InaZuma☆Venus A.B.C-Z 小俣くんたち
☆冒険ライダー 有岡裕翔高木
B.I.Shadow(ジャグリング) スノプリ(扇子) ちびっこは旗持ったり大きな扇子持ったり。
☆MC B.I.Shadow
・高地くんは横尾さんに似ている by小山
・サッカーの話
・Jr.時代の話 最初、中丸は藤ヶ谷とシンメだった。(まではOAされない)
夏の風物詩の話
★FIGHT ALL NIGHT(滝様ver.)
B.I.Shadow 高田安井増田京本アンダーソン(下手から)
途中、誰か 小林 大輝 晃央 神田 誰か 石川
<2回目OP>
★君の瞳に恋してる
高田安井増田京本アンダーソン
B.I.Shadow
スノーマン マイクなし。ゴールド衣装
センター奥からさなのん。次いでだてなべ(下手から)
しょーたくんはそのまま上手側に移動。
真顔で口をもぐもぐさせながらダンス。不機嫌そうな印象を受ける顔で踊っていました。
ダンス終わりにちらっと横を見て、上手へはけ。
A.B.C-Z
Kis-My-Ft2
☆SUMMARY 舞台下にHSJ10人。舞台上にJr.わんさか。スノーマンはいず。
テーマ:夏
<夏メドレー>すべて慎ちゃんがセンターで歌。
☆夏の王様
岸本大塚栗田中村
増田高田(スタンドマイク) 三浦くんたち
☆BANG!BANG!バカンス
HHJ 中堅ちびっこ
下手で小林、上手で誰かがマイク持ち
下手で橋本羽場、上手で岡田千野井上が段に乗ってスタンドマイク(1本ずつ)に向かって歌う(井上橋本は逆かも)
☆LOVE together 2002
HHJ 岸本大塚栗田中村
☆MC HSJ
有岡が手紙「メンバーしか知らない一番おもしろかったこと」を読む
☆すまいるそんぐ 知念 B.I.Shadow HHJ 途中で奥からHSJ。
ラストのポーズで知念のお尻を触りまくり、藪様に怒られるアリタン。下手へ走って逃げて行きました(着替えがあるからダッシュだっただけかも)
☆MC 小山中丸(OAされない)
・番組上の注意。(これは番協です的な)
・Jr.時代の話の続きでヒーリングで滑っていた小山が何してるんだろうと思ったことがある話。
☆MC 小山高木有岡裕翔中丸
ゲスト:HSJ(ここで初登場)
サマリーの話。フライングするだけではなくフライング中に回転もする。by藪
サーカスっぽいところがある。by知念
ジャグリングがレベルアップしてる。by光
☆深紅 HSJ アリタン胸元のシャツがはだけすぎてて途中で気づいて横向いて留めていました。
☆MC 高木有岡裕翔 最初にしゃべるアリタンがかんじゃった!!
<ED>
★シャ・ラ・ラ 滝様
最初にスノーマン。ゴールド衣装を腕まくり
左右からアクロで登場。立ち位置について全員でバク転。しょーたくんは上手側。たしか上手から2人目。
バク転は背中丸見え←
バク転自体は若干足の開きがあったけれど軽やかに飛んでいてきれいでした。
笑顔なし。
ダンスは流し目。余裕があったけれど振りの最後が手が次の振りのために動いたりしてメリハリがなく流してるって印象。
センターにスノーマンが寄ってきて
滝様
渡辺 宮舘
の立ち位置になるときの座り方がよかった。
スノーマンの後にB.I.Shadowとか増田くんとかが出てきた。
スノーマンがはけた後にエビキス。「ハッ」ていう掛け声をしていてうらやましく思ったり…。
さびでスノーマンが再登場。3列目くらいで踊っていました。
下手側が、深澤 渡辺 佐久間 …
ダンスは余裕がある感じの手振り。笑顔はここでもなし。
ターンするときによろけたんだかタイミングを間違えたんだか1拍遅れていました。
あと、ターンのときに上着(前を開けてるから)がひらってなるのが嫌だったのか腕でそっと抑えるようにして回っていました。
曲終わりに後ろに下がる時に横尾さんと笑い合っていました。おしゃべりしていたのかな?
横尾さんの後ろがふっかだったのですが、横尾さんがふっかを自分の前に押し出してました。立ち位置を交換する感じ。
で、ふっかは前に出て(2列目)お手振り。
しょーたくんは後ろに下がってからお手振りしてましたが笑顔なし。お疲れなのかしらと感じました。ほほもこけたままだったし。
ただ、幕の降り際くらいに首を傾げて顔の横でちいさくお手振りするのはかわいかったです。
―20時の壁―
☆MC 小山滝様中丸
☆枯れ葉の影 滝様 エビキス ←スノーマンがいないのが切ない
☆YOUのお手紙読み隊 河合中島(健)北山
北山がハガキを読むが、「中島健人」をかんでしまい、ハガキのせいにしていました。ハガキを光にあてるようにしたり顔に近づけたり。河合にハガキのせいにするなと突っ込まれていました。
☆やばい!見つけちゃった!Jr.の○○くん (お手紙の流れで)タイトルコールは河合
ハガキ読みは中島。フリップは河合。横尾さんがにゃんちゅうに似ているという投稿。
<Question?メドレー?>演奏はすべてQuestion?
☆?(よく歌っている曲なのですが) Question?
☆Shelter 増田真田(マイク) 佐久間阿部
立ち位置は 佐久間 増田 真田 阿部(下手から。佐久間阿部は少し後ろ側)
☆薄荷キャンディ 京本安井(マイク)
★ルート17 青ベロア
最初の立ち位置が 野澤 渡辺 増田 真田 宮舘 岩本 (下手から) で、ふっかはどのあたりにいらっしゃったのでしょうか←
で、途中から 深澤 渡辺 真田 野澤 宮舘 岩本 になるんですが、増田くんはいずこに?(汗)
しょーたくんは下手側からほぼ動かず(宮舘さんは上手から下手へあおりながら移動してきてた)股の間に左手を添えるというか挟んでいるというかな感じで(左足に左手はわりとくっつけていたけど)右手を上にあげて前へ振りだすようにしてあおっていました。足は左右に体重移動して足踏みというか身体を揺する感じで。
曲途中で後ろに下がる時にターンを入れて下がる。
はけるのは下手。ふっかに追いついて腕まくりをしながら並んではけて行きました。
☆MC サプライズゲスト:山下登場
新曲初披露
NEWSで少年に来たいねもしくはNEWSの活動もしたいねみたいなこともちょろりと言っていました。
★山下新曲 青ベロア
MC中にスタンバイ。
真ん中に4人で固まって振り確認したりしゃべっていた風。あと手を出して円陣組んでました。
最初の並び位置が
山下(センター)
深澤 岩本
宮舘
渡辺
立ち位置について下を向いて前髪を触っているしょーたくん。
最初の振り始まりからダンスをビシッて決まる。わりとテンポが速いというかカウントが細かい振り。そのせいかムダな動き(ターン前にカウント取るとか振りの前に身体が動くとか)が排除されてる。
4人、ほぼ(←)ダンスが揃っていて見応えあり。しょーたくん基準で考えるとてるりんが遅れることがあった。あとしょーたくんが遅れたところもあったので。
手の曲げるタイミングとか体重移動とかほぼほぼ揃っていて、滝様コンより山下コン><と終演後に書いちゃったくらいに良かった。エンドレスで見ていられます、このダンス。
最後は最前列にだてなべが座り込んで(確か)しょーたくんはその姿勢のまま顔を下に向けて、立ちあがって上手へさくさくとはけ。他の人はまだ動いてなかったんですけど(まじばな)
☆月刊こやまる
中丸くんが前の曲からの流れ的にやりづらいとコメントしていました。
今回は中丸くんの回。
・上田くん。リハーサルでの衣装選び中に。
・中丸くんと亀梨くん。亀梨くんが新衣装を着ているところに行って2人で。亀梨くんはオシャレって言っていました。
・聖くん。エリマキトカゲ(笑)
★? ホテルマン衣装
絶対に少年で屋良くんが歌ったことがあると思われる曲。
最初、佐久間 阿部 屋良(下手から)でスタンバイ。ピンスポで踊り始める。
上手の屋良の後ろにだてなべ。 宮舘 屋良 渡辺の並び。
上手から下手へと踊りながら移動。
カウントがとっても正確でまじめにダンス。
下手までくるとだてなべははける。はけながら途中から前かがみになってダッシュ。この姿勢がとってもダサいんですけど多分というか絶対に映っていません(失笑)
スノーマン8人で出てきてダンス。しょーたくんは上手から2人目。ここもまじめダンス。
6人はけて、真田 屋良 野澤 でダンス。
☆さよならBOX→STAR SEEKER A.B.C-Z
河合くんが段上センターにてさよならBOXの最初のラップを一人で。真顔すぎて客席では笑いが起きていました。
で、スタシカ。舞台上で一人ずつダンス。
☆ジュニアコロシアム 胸キュン♡選手権
審査員:滝様 お手伝い:京本安井
出場者:中島(健) 千賀 藤ヶ谷 橋本 アクン 高地
略(追記します)
☆MC 小山滝様中丸
中丸が胸キュン♡カードが1枚残っていたと言いだして滝様がすることに。
カードを見た滝様。台詞が昭和だと指摘。
「そんな目で見たら、好きになっちゃうよ」
客席の反応がいまいちで残念がる!?後悔する!?滝様。なんなら18日にスノーマンにやらせればいいよと思ったひどいヲタです(苦笑)
★Word of Love ホテルマン衣装
最初は滝様とQuestion?
頭サビ後に 真田 野澤 がセンターから。
次いで 岩本 深澤 →宮舘 渡辺 →阿部 佐久間(すべて下手からの並び順)
だてなべでのダンスが若干タイミング合わないところがorz
上手へ移動して 佐久間 岩本
野澤 渡辺
足を広げた幅が広い。膝を曲げる時に内股に膝が入る(もはや癖なのか!?)添えた左手の位置がまたしても股の内側。
足のかかとを上げて下げるときに腰を軽く振るみたいな振りが2回あって(しょーたくんの立ち位置的に上手と下手)客席からの歓声がすごかった。
でも一番はしょーたくんの立ち位置が上手側のときのスノーマン全員膝をついて腰振り(確か2回・笑)のとき。
下手へ移動してターンも早くてぶれなくてきれいだったのですが、2回転ターンもそのあとに振りであり、これまたちゃんと回り切っていました!!
センターへ移動して腰を曲げて(中腰のポーズ)下手側へ身体を横向かせての前かがみの姿勢でフィニッシュ。
下手へはけるときに岩本と並んでいてしゃべっているように見えました。
ダンスはがつがつキビキビだったけれど、山下ソロの印象が強すぎてダンスに物足りなさを感じてしまいました><一気に贅沢病です(汗)
☆MC 小山藤ヶ谷北山中丸
☆FIRE BEAT Kis-My-Ft2
<2回目ED>
☆波 小山中丸有岡高木裕翔
+エビキス ばらばらと登場。階段上や階段途中にもちらばる。五関さんは階段上上手。下手は横尾さんだったはず。玉森くんは舞台上センター。
+真田安井(上手側) 京本中島(健)高地増田(下手~センター) 高田(下手階段) アンダーソン(上手階段上)
スポンサーサイト